護摩焚き

 

英彦山神宮に於いて

7I5A6682 7I5A6765 7I5A6836 7I5A6865 7I5A7006 7I5A6849 7I5A6882 7I5A6944 7I5A6905 7I5A7119 7I5A7132 7I5A7163 7I5A7196 7I5A7260 7I5A7350 7I5A7573 7I5A7511 7I5A7655 7I5A7623 7I5A7753 7I5A7761 7I5A7771

 東関部屋の皆様も火渡りに参加下さいました

7I5A7799 6O5A6599

地元消防団の皆様には火災にならない様、協力して頂きました。

7I5A7896 7I5A7898

6O5A6631

英彦山神宮護摩焚き後、豊前坊院天宮寺にて内護摩の法要

7I5A8399 7I5A8196 7I5A8115 7I5A8033

「かぜのたみ」さんの蕎麦もありました

7I5A6511      

英彦山神宮護摩焚き!!!

11月3日(金)10時30分より護摩焚きを開催します

スケジュール

十時三十分 天台僧英彦山神宮参拝 声明奉納

7I5A6400 7I5A6438

 

十一時 奉幣殿前にて護摩焚き

6O5A2790 6O5A2802

 

護摩焚き中に火渡りも有ります

IMGA0251

 

十二時 豊前坊天宮寺 講演会「英彦山の歴史」

十三時 豊前坊院天宮寺 曼供声明護摩祈願

JŒMRJWb–)Y®[ú[n0w‹idqM0

護摩焚きポスター

 

第三回 英彦山神宮写真コンテスト結果発表!!!

 最優秀賞

1.生田 守 「大護摩祭」最優秀賞

「大護摩祭」

生田 守 氏

 

 

優秀賞

3.高瀬 重信 「神々しい灯」 優勝賞「神々しい灯」

 高瀬 重信 氏

 

 

2.石村 國男 「眼光炯々」優秀賞

「眼光炯々」

石村 国男 氏

 

 

特選

4.井上 修 「凛々しく」 特選 「凛々しく」

 井上 修 氏

 

 

5.河村 稔 「奉幣殿へ」特選

「奉幣殿へ」

河村 稔 氏

 

6.溝口 邦信 「石段を登る神輿」 特選

「石段を登る神輿」

溝口 邦信 氏

 

入選

9.落 治夫 「一休み」 入選

「一休み」

落 治夫 氏

 

17.山本 美代子「御神幸祭」 入選

「御神幸祭」

山本 美代子 氏

 

 

10.河村 敏子 「獅子頭に語りかける少年」入選

「獅子に語りかける少年」

河村 敏子 氏

 

 

13.出水 克美 「打ち合わせ」 入選

「打合せ」

出水 克美 氏

 

15.松永 直子 「初神事」 入選

「初神事」

松永 直子 氏

 

16.身深 豊志 「神事」 入選

「神事」

身深 豊志 氏

 

まだまだ入賞作品がありますがデータ未提出の為、掲載することが出来ません