奉幣殿は1616年に細川忠興公が再建され、来年で400年の節目を迎えます。そこで今年は元旦に火を灯します。尚、点火は大晦日の夜予定です




27日の試点灯の様子

~本日のおまけ~

23日天長節の日に餅つきを行いました。御参加いただきました方、誠にありがとうございました。






13日に奉幣殿注連縄を作成しました。注連縄作りに御参加いただきました方、誠に有難うございました。お陰様で今年は、昨年よりも大きく立派な注連縄になりました。









10時30分現在気温は2度、急に冬の兆しがきましたが、境内は参拝者で賑ってます!



