未分類 | 英彦山神宮 | ページ 82
入 選
田川市 實藤清實氏「獅子舞」

大野城市 高瀬重信氏「厳粛な御田祭」

福岡市中央区 河村稔氏「家内安全」

山口県下関市 佐藤恒光氏「男衆が行く」

田川郡香春町 冨田佳宏氏「ミツマタの咲く頃」

北九州市小倉南区 馬渡和視氏「舞の奉納」

嘉麻市小野谷 小路延幸氏「冬日」

直方市感田 貞野律子氏「晩秋」

京都郡苅田町 佐野正幸氏「玉屋神社」

豊前市求菩提 木下博文氏「神宮お参り・紅梅春一番」

多数の応募有難うございました。掲載写真はスキャンしたものです。
表彰式は9月28日(月)例祭並び権現講社大祭終了後、社務所二階参集殿にて
執り行います。
11日 中山先生による審査の結果下記の通り各賞が決定しました。
最優秀賞 添田町 郷原裕幸氏 「霧の奉幣殿」

優秀賞 北九州市若松区 牟田元弘氏「飛び入り」

優秀賞 添田町 山本一義氏「園児達と亀」

特 選 嘉麻市岩崎 野見山秀幸氏「護摩焚き」

特 選 嘉麻市上臼井 犬丸知子氏「どこまで伸びるの?」

特 選 添田町 野北泰司氏「遠望参道の春」

英彦山観光協会賞 小倉北区 生田守氏「神事・茅の輪くぐり」


奉幣殿前にて催行
英彦山神宮大発見展(添田町商工会女性部)
添田町道の駅「歓遊舎」にて展示


`締切日まで一週間と迫って来ました。
日頃の成果をお寄せください。
昨年の最優秀賞

参道 つつじがきれい!


空気もおいしいく、花も咲 気持ちが良い



